初体験その4 エンジンのディテールアップ
          と言っても、エンジンにプラグコードを付けただけですが・・・。 
          そのためにデストリビュータらしきモノをランナーを削って作り、エンジンのそれらしきモールドのところに取り付けました。   
          もっともボディを乗せたらまったく見えなくなりましたけど、あまり良い出来ではなかったのでかえって良かったかもしれません。
          実車のプラグコードはこんな色じゃないとは思いますが、黄色いコードは青いボディにマッチして結構おしゃれな色合いではないかと自画自賛しております。
          その他は、ほぼ説明図通りに組んでありますが、せっかく作った足回りが見えなくなってしまうのでアンダーカバーは付けていません。
          塗装もほぼ指定色で塗ってありますが、バンパー部分は「きよみ」さんからアルミで出来ているらしいと教えてもらったので、Mr.メタルカラーの「アルミ」を塗って磨いてあります。